カストール爺の生活と意見
2025年6月30日月曜日

愉快で詩的なメタフィジック

›
"Amélie et la métaphysique des tubes" 『アメリーと管の形而上学』 2025年フランス(アニメーション)映画 77分 監督:リアーヌ=ショー・アン&マイリス・ヴァラード 原作:アメリー・ノトンブ『管の形而上学』(2000年)...
2025年6月28日土曜日

傷だらけのティーンスピリット

›
”Enzo" 『エンゾ』 2025年フランス+ベルギー+イタリア映画 監督:ローラン・カンテ 演出:ロバン・カンピーヨ 主演:エロワ・ポウー、マクシム・シルヴィンスキー、ピエルフランチェスコ・ファヴィノ、エロディー・ブシェーズ フランス公開:2025年6月18日 2024 年4月...
2025年6月20日金曜日

あかん悪漢小説

›
Raphaël Quenard "Clamser à Tataouine" ラファエル・クナール『タタウィンでくたばれ』   20 25年6月現在、書店ベストセラー1位。1991年生れ当年34歳の男優(兼映画作家/脚本家/プロデューサー)のラファエル・クナール...
2025年5月28日水曜日

Time is Monet

›
”La venue de l'avenir" 『未来の到来』 監督:セドリック・クラピッシュ 主演:シュザンヌ・ランドン、アブラアム・ワプレール 2025年カンヌ映画祭公式上映作品 フランス公開:2025年5月22日 今から四半世紀前、クラピッシュのY2K映画『...
2025年5月16日金曜日

鎌倉らシューマン夫人

›
Aki Shimazaki "Ajisaï" アキ・シマザキ『紫陽花』 19 99年『Tsubaki (椿)』での文壇デビュー以来一貫してパンタロジー(五連作)形式で書き続けている在モンレアルのフランス語作家アキ・シマザキの、5番目のパンタロジーの第1作め。『...
2025年5月7日水曜日

あんぽんたん

›
Michel Polnareff "Un temps pour elles" ミッシェル・ポルナレフ『あんたんぷれる』 80 歳。8トラック31分、歌もの4トラック、インストルメンタル4トラック。歌もの4曲の作詞はご本人。ご自分ひとりだけでやりました感あふれる...
2025年4月28日月曜日

私は今生きている(「十七歳」)

›
Ambre Chalumeau "Les Vivants" アンブル・シャリュモー『生きとし生けるもの』   19 97年生れ、現在27歳の アンブル・シャリュモー の第一作めの小説で、3月12日の発売以来現在まで書店ベストセラー上位(3刷、3万部)にあり、 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

カストール爺に関する2、3のことがら

自分の写真
Pere Castor
ブログ『カストール爺の生活と意見』は2007年7月に創設されました。ブログ主はフランスに移住して44年になる初老男性です。29年間にわたってフランスの音楽物流(レコードCD輸出卸)の仕事をしていましたが、2017年春病気のため自営の会社をたたみ、やむなく早期退職の手続きを取り現在は年金受給者です。現役を退きましたら、途端に「音楽のプロ」の情報が途絶え、現場(コンサート、アーチストや制作者との顔合わせ)にも行かなくなったので、残念ながら音楽に関しては記事鮮度がガタッと落ちたようです。フランスの映画や本の紹介は相変わらずのペースで続けております。このブログの骨子は「わかりやすさ」です。批評よりも内容説明に重点が置かれていて、内容と筋を大幅にバラしていますから、著作権的に問題ありと指摘されましたら、後に改訂または削除することもあります。人よりも先に観たい・読みたい・聴きたいという方たちへの奉仕のような部分がありますが、記事を読んで興味を持たれた方は必ず「本物の映画」を観、「本物の本」を読み、「本物のCDアルバム」を聞かれますよう、心から願っています。 どうぞごゆっくりカストール爺の話を聞いてやってください。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.